最近、2ストレーサーに乗られている方も少なくなったのでチャンバー修理が
あまりございません。
久しぶりのチャンバー修理のご依頼です。
車両は、YZ85LW。
YZ85LWのチャンバー修理は、初めてなのでチャンバー内を
密閉させる工具がございません。
まずは、工具作成から。
パワーテックでは、圧縮空気を使用してへこんだ部分を膨らませます。
なので、炙りながらの作業です。
そのためチャンバーの塗装が剥がれてしまうため作業終了後に
耐熱スプレーで塗り直します。
完成品は、こちら。
純正チャンバーは、肉厚があるため綺麗に膨らまず、少しデコボコが残ります。
ご勘弁してください。
お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL 042-635-1266
ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。
あまりございません。
久しぶりのチャンバー修理のご依頼です。
車両は、YZ85LW。
YZ85LWのチャンバー修理は、初めてなのでチャンバー内を
密閉させる工具がございません。
まずは、工具作成から。
パワーテックでは、圧縮空気を使用してへこんだ部分を膨らませます。
なので、炙りながらの作業です。
そのためチャンバーの塗装が剥がれてしまうため作業終了後に
耐熱スプレーで塗り直します。
完成品は、こちら。
純正チャンバーは、肉厚があるため綺麗に膨らまず、少しデコボコが残ります。
ご勘弁してください。
お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL 042-635-1266
ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。
コメント