バイク修理人生

バイク屋店長のバイク遊びと修理の日記

2010年02月

まったく合わないハンドガードとトリプルクランプを加工します。

位置が悪いトリプルクランプを削っては合わせ、合わせたら削ってという作業を繰り返し

トリプルクランプ自体の強度をなくさないように加工していきます。

イメージ 1

ある程度加工したら今度は、ハンドガードとトリプルクランプの取り付け位置を

調整しながら削って加工します。

これを左右おこなって出来上がったものがこれです。

イメージ 2

とても綺麗に出来上がりました。 

う~ん、さすが私、作業が丁寧だね。 芸術的だぁ~(自画自賛です)笑。

我ながらすごく綺麗にできました。 

転倒すると傷がついてしまうので転倒しないようにお客様に言っておかないとね(笑)

「ハンドガードは、転倒したときのものでしょう。 転倒しないんだったらハンドガードなんていらないんだよ」

というツッコミを入れられること間違い無しですね。







私のブログのランキングが上がります。
「にほんブログ村バイクブログ オフロードへ」 の文字をクリックしてください。お願いします。
https://bike.blogmura.com/offroad/img/offroad80_15_lightblue.gif
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ(文字をクリック)

イメージ 1

ショップの近くにある梅畑の梅の花が咲き始めました。

やっとですね。 今年は、ちょっと遅いんじゃないかな。

満開までは、もうちょっと掛かりそうですね。

そろそろ春かなぁ。 めっちゃうれしいです。

私も早く左足を治さないとね。







私のブログのランキングが上がります。
「にほんブログ村バイクブログ オフロードへ」 の文字をクリックしてください。お願いします。
https://bike.blogmura.com/offroad/img/offroad80_15_lightblue.gif
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ(文字をクリック)

市販されている多くのハンドガードは、どの車両にも取り付けられるように作られています。

だから簡単に付いてしまう車両もあれば取り付けにくい車両もあります。

今回の車両は、ハンドルクランプにスペーサーをかませてテーパーハンドルを入れているので

ハンドル位置が高くなっています。

イメージ 1

そして、クランプをトップブリッジに付けるタイプにしたいと言う要望なので

高さのあるトリプルクランプを選びましたが・・・。

イメージ 2

まったく合いません・・・。

ハンドガードとトリプルクランプの取り付け部分が合いませんし、ブレーキホースにも当たっています。

かなりの加工をしないと取り付けることができないようですね。

さあ、がんばっていってみよう~。







私のブログのランキングが上がります。
「にほんブログ村バイクブログ オフロードへ」 の文字をクリックしてください。お願いします。
https://bike.blogmura.com/offroad/img/offroad80_15_lightblue.gif
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ(文字をクリック)






 

イメージ 1

リヤサスのロアベアリングが錆でボロボロです。

もう、こなってしまうと再生不可能なので交換です。

昔のバイクは、このベアリングにピロボールベアリングを使っていたのですが

最近はローラベアリングに変わっていますね。

ここのベアリングは、リヤリンクベアリングで一番下に位置するため一番錆びやすいので要注意です。

イメージ 2

リヤリンクベアリングのベアリングは、すべて圧入されているため取り外すときも取り付けるときも

油圧プレスで圧入します。

ハンマーで叩いて入れるとベアリングが変形して動きが渋くなるので要注意ね。

プレスで圧入するときも変に力が掛かってしまうと変形してしまうので慎重に作業していますよ。

リヤリンクで使っているベアリングは、すごくやっこいんですよね。







私のブログのランキングが上がります。
「にほんブログ村バイクブログ オフロードへ」 の文字をクリックしてください。お願いします。
https://bike.blogmura.com/offroad/img/offroad80_15_lightblue.gif
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ(文字をクリック)

イメージ 1

車検が切れているためトランポで持ってきてくれたXR600Rです。

車検でお預かりしました。

しかし、エンジンがまったく始動しません。 何度キックしても始動しません。

XR系は、始動にちょっとコツがいるのですが私もXR400R乗りなのでコツは熟知しております。

でも、かからない・・・。

キャブレータでも詰まってるのかと思いお客様に連絡。

「しばらく乗ってなかったけどトランポに積む前にエンジンは始動できたからなぁ」とお客様。

じゃあ、キャブレータは、詰まってなさそうですね。 

と言うことは、私のかけ方が悪いのかな。 ふたたびキックの嵐。 始動しない・・・。 

う~ん・・・、点火系でも点検してみますか。

イメージ 2

やられた、火花が変な飛びかたしてるじゃあ~りませんか。 これじゃ始動しませんね。

プラグを交換したら一発始動。 

まあ、こんなもんだよね。 思い込みで作業しちゃダメだってことですよ。

あ~ぁ、疲れた・・・。







私のブログのランキングが上がります。
「にほんブログ村バイクブログ オフロードへ」 の文字をクリックしてください。お願いします。
https://bike.blogmura.com/offroad/img/offroad80_15_lightblue.gif
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ(文字をクリック)

↑このページのトップヘ