バイク修理人生

バイク屋店長のバイク遊びと修理の日記

2011年02月

国内外問わず最近のオフロードバイクのゼッケンプレートの大きさが小さくなってますよね。
 
特に外車は、3桁のゼッケンをどうやって貼りゃいいのよと思わせるぐらい小さいです。
 
イメージ 1
 
市販で販売されているゼッケンだと大きさが合わなくて綺麗に貼れないんだよね。
 
なのでうちでは、車両のゼッケンプレートに合わせてゼッケンを作成しています。
 
イメージ 2
 
カッティングシートを買ってきてゼッケンプレートに合う数字に切って貼り付けます。
 
イメージ 3
 
このようにゼッケンプレート内に綺麗に収めることが出来ます。
 
結構めんどくさい作業ですけど綺麗にゼッケンが貼られているとやる気が出ますよね。
 
なんかプロっぽくていいよね。
 
 
 
 
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

新車の tm300 が仕上がりました。
 
色々やることが満載で時間が掛かってしまいました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
いや~、カッコイイですね。
 
以前の鉄フレームに比べて若干大柄なような気がします。
 
色々細部が見直しされていてすごくいい出来に仕上がっていますよ。
 
ただ、ちょっと残念なのがフロントフォークに貼られている 「marzocchi」 のステッカーが逆向きなんだよね。
 
こういうところ、イタリヤ人はこだわらないのかな。
 
私は、すごく気になるんだよね。
 
文化の違いですかね。  う~ん、残念だなぁ~。
 
 
 
 
 
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 
 

エンデューロバイクにはライトが付いています。
 
そのままだとライトが割れたり、重かったりと良い事がないので外しちゃいます。
 
イメージ 1
 
でも、ライトを外したままだと穴が開いていてまぬけなのでちょっとした物を自作します。
 
アルミのパンチングプレートとボルト、カラーを使ってライトが入るところにふたをするのです。
 
切ったり削ったりして形作りして取り付けますよ。
 
イメージ 2
 
良い感じでしょう。   これなら軽いしカッコイイのよ。
 
これを付ければ tm300 もすべて終了です。
 
 
 
 
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

イメージ 1
 
新車のtm300がだいぶ形になってきました。
 
tmは、組上げるのにかなり大変です。
 
あれやったりこれやったりとやらなければならないこと満載です。
 
まるで1/1のプラモデルを作っているようですね。
 
あともうちょっとです。
 
ヘッドライトを加工して配線処理をしてオイルプレッシャ式ブレーキスイッチを取り外して終わりです。
 
 
 
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

先日、見ず知らずのおっさんが来店。
 
無言で店に入ってきました。
 
私は、いつもどうり 「いらっしゃいませ。 どうかなさいましたか?」 と営業スマイルで応対です。
 
するとそのおっさんは、私の問いかけを無視して無言のままショップ内を見回します。
 
もう一度 「どうかなさいましたか?」 と問いかけると
 
おっさんは、私の方を見て 「ぬあぁぁぁぁ~~~~~!!!」 といきなり雄叫びを上げました。
 
ビックリしましたよ。  何事かと思いました。
 
するとおっさんは、ジャンパーの内ポケのなかに手を入れながら私の方に歩み寄ってきます。
 
ヤバイ、刺される と思いましたね。
 
そして、おっさんが内ポケからおもむろに出してきたのは、たばこ。
 
無言のまま、タバコを私に差し出して 「吸うか?」 というジェスチャーをします。
 
たばこを吸わない私は、「私は、タバコを吸いませんからいらないです」 と言うと
 
すごすごと店を出て行きました。
 
いやぁ~、ビックリしましたね。
 
見た目本当に普通のおっさんだったんですよね。  身なりもきちんとしていましたしね。
 
なんだったんでしょう?
 
一瞬、どっきりカメラかなんかでだまされてるんじゃないかと思いましたよ。
 
最近、変な人が増えていて、普通に人を刺したりするので気をつけたほうが良いですよね。
 
 
 
 
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

↑このページのトップヘ