セロー250のエンジン腰上OHでシリンダーヘッドとフレームの間が狭くて
エンジンを降ろす危険性が出てきました。
問題は、カムチェーンガイドがシリンダーヘッドまで伸びていてすごく邪魔なんよ。
シリンダーヘッドを上に持ち上げてカムチェーンガイドをかわすだけの隙間がどう考えてもない。
まあ、グチャグチャ考えていてもしょうがないのでとりあえず取り外す作業をすることに決定。
やっぱり素直にヘッドを持ち上げただけじゃ外れてきません。
でも、うまくフレームをかわしながら持ち上げると、あら、不思議、外れてきましたよ。
ちょっとした知恵の輪ですね。
さすが国産車、知恵の輪状態だけどちゃんと外すことができましたよ。

昔、ハスクバーナSM450のエンジン腰上OHをしたとき、ヘッドが外れなくて
泣く泣くエンジンを降ろしたことを思い出してしまいました。
とりあえず一安心です。
さて、次は、シリンダーヘッドメンテナンスです。
私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。