バイク修理人生

バイク屋店長のバイク遊びと修理の日記

2013年08月

リヤリンクベアリングとスイングアームピボットベアリングのOHが終了したので
 
続いては、ステムベアリングのOHを行います。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
こちらも新車時にきちんとグリスアップをしていたのでめちゃめちゃ綺麗です。
 
「はじめ良ければ全て良し」 ってヤツですかね。
 
やっぱり、初めが肝心ですな。
 
マメなメンテナンスでマシンをベストな状態で乗るのが一番良いですね。
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 

リヤリンクベアリングとスイングアームピボットベアリングのOHをしました。
 
新車時にきちんとグリスアップしておいたので、ものすごく状態が良いです。
 
ただし、かなり過酷に使用されていたためグリス自体は、汚れております。
 
ベアリングとカラーに磨耗や錆が無ければ、グリスが汚れるのは当然なことなので無問題です。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
(スイングアームピボットベアリングの写真を撮り忘れてしまいました。)
 
汚いグリスを洗浄して、新しいグリスを詰め込みます。
 
すごく前の話になるのですが、お客様に 「フロントステムベアリングとリヤリンクベアリングのOHを 
 
¥10.000 の工賃でやってくれるバイク屋さんがあるから同じ値段でやってくれないか」 
 
と言われたことがあります。
 
この値段を聞かされたとき、正直ビックリしました。
 
ステムおよびスイングアーム、リヤリンクを分解し、洗浄してグリスを詰め込む作業は、
 
ものすごく時間の掛かる作業です。
 
それを ¥10.000 ってありえないですよ。
 
本当に同じ作業内容なのかお客様に詳しく聞いてみたところ、驚きの事実が発覚。
 
それは、ベアリングを分解はおろか洗浄もしないで汚いグリスの上から綺麗なグリスをなびって
 
組み付ける作業内容らしいです。
 
こんなのOHと言えるのでしょうか。   これならやらない方がましと思うくらいです。
 
この作業内容でいいからやってくださいと言われたけど、そんないい加減な作業はしたくない
 
とお断りしてしまいました。
 
だって、汚いエンジンオイルを半分抜いて新しいエンジンオイルを
 
半分入れるようなものだと思うんですよね。
 
そんなエンジンオイルの交換をされる方なんていないでしょう。
 
まあ、でも、色々な考え方があるから否定をしてはいけないのかもしれないですね。
 
チョーいい加減な作業で¥10.000をもらえるなら時間も掛からないし商売としては、おいしいのかな。
 
でもな~、すごく納得いかないんだよな~。
 
私が頑固すぎるのかな。
 
まさに頑固オヤジだな。   たちが悪いな~。
 
 
 
 

パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 

レーサーで定番になっている足回りのメンテナンスです。
 
レースと練習で過酷に使用してる場合は、早目に足回りのメンテナンスをしてあげましょう。
 
へたったサスペンションで練習してもテクニックの向上にはならないと思うんだよね。
 
イメージ 1
 
以前にもお話したと思いますが、サスペンションOHと足回りのベアリングOHは、
 
同時に行った方が工賃がとってもお得になります。
 
なぜかというと作業内容がダブっているからなんですよ。
 
イメージ 2
 
一気にバラしちゃいます。
 
ここからベアリングのチェックに入るのですが、マディ走行及び洗車が多いので
 
ベアリングが錆びているか心配です。
 
 
 
 

パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

このブログを始めてから市外はもちろん他県からも来店してくださるお客様が増えてきました。
 
嬉しい限りです。   本当にありがとうございます。
 
こちらのお客様も2時間掛けて来店してくださいました。
 
涙が出るほど嬉しく思います。   ありがとうございます。
 
イメージ 1
 
ツアラー仕様のセロー250は、めちゃめちゃカッコイイです。
 
とても綺麗にまとまっていて、とても私好みに仕上がっています。
 
今回は、ロングツーリングに行くための点検や整備です。
 
お客様は、ご自分で整備の出来る方なのでバイクは、とても良い状態です。
 
私は、ほんの少しだけサポートするような整備です。
 
そして、今回、一番気になったのがブレーキオイルですね。
 
ブレーキオイル交換って結構、皆さん忘れてしまっていますよね。
 
ブレーキオイルもエンジンオイルと一緒で一応、オイルなので劣化するんですよ。
 
交換する必要なんかないと思っている方もいらっしゃいますよね。
 
基本2年毎ごとに交換しないとダメなんですよ。
 
このセローもちょど2年目で汚れが目立ってきています。
 
イメージ 2
 
マスターシリンダーの覗き穴のオイルの色を見て、「まだ、そんなに汚れてないじゃん」 って
 
思っちゃった方いるのではないでしょうか?
 
じゃあ、これを見て下さい。
 
イメージ 3
 
フタを開けて直接見るとこんなに汚れているんですよ。
 
そして、新品に交換するとこちらになります。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
リヤブレーキも同様でございます。
 
交換前と交換後でございます。
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マスターシリンダーの汚いオイルを捨てて新しいオイルを付き足しながらキャリパーから
 
汚いオイルを抜いていきます。
 
イメージ 8
 
当然、キャリパーからは、このような汚いオイルが出てくるわけよ。
 
これが綺麗になるまで何度も何度もオイルを抜きます。
 
イメージ 9
 
ここまで綺麗になればOKですね。
 
この作業で最も気をつけなければいけないのがオイルライン上にエアを絶対に入れてはいけないということ。
 
これをやらかすと本当にアウトなのでめちゃめちゃ気をつけてくださいね。
 
本当に自信のある方以外は、やらないでください。
 
ブレーキが効かなくなりますよ。
 
それって、重大事故に発展しますからくれぐれも気をつけてくださいね。
 
 
 
 

パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 

先日、通勤快速1号で帰宅しておりました。
 
東京都辺境の地、八王子は、とても山が多いためアップダウンがあります。
 
帰宅途中には、心臓破りの急な坂道があって登らなければならないんだけど、その坂を登り始めたとき
 
フロントタイヤに妙な違和感が現れました。
 
ん!? なんだこの重たい感じは? と思いフロントタイヤを見てみると・・・。
 
ノ~~~!   パンクしてる~。
 
え~?   何でフロントタイヤがパンクすんのよ~。
 
フロントタイヤがパンクするなんて珍しくないですか?
 
ショップと自宅のちょうど半分くらいの位置なんだけど自転車を引いて山越えをしたくなかったので
 
ショップへと引き返しました。
 
とは言ってもショップまで 1.5km ぐらいあります。
 
まったく、なんて日だ!!!
 
翌日、早速、通勤快速1号の修理でございます。
 
イメージ 1
 
釘等が原因のパンクではございません。
 
リム打ちでチューブが裂けています。
 
ああ、そういえば走行中、段差に気づかないでフロントタイヤを思いっきりヒットさせたっけなぁ~。
 
原因は、あれだわさ。
 
私が悪いのね、私が・・・。
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

↑このページのトップヘ