リンクベアリングOHに続いて今度は、スイングアームのピボットベアリングOH
左側のピボットベアリングが錆びておりました。


しかし、グリスがほとんど付いていないのがいつ見ても驚きです。
スイングアーム左側ピボットベアリングとリンククッションアームのピロボールベアリングを
油圧プレスを使用して交換します。


リンク関連のベアリングは、ローラベアリングを使っているので油圧プレスを使用します。
ベアリングが潰れてしまうので叩き込みは、厳禁です。
潰してしまうとベアリングの動きが渋くなってしまうので要注意ね。
油圧ペレスだと圧入中にベアリングが引っ掛かってもゲージで確認できて対処できるから
絶対にベアリングを潰しちゃうことがないんだよね。
ベアリングのオイルシールは、硬化してひび割れが酷いので全オイルシールを交換しました。

今回は、3個のベアリングと全オイルシールの交換で済みましたが、全ベアリングに錆が出ていた場合
部品だけで身の毛もよだつ金額になるので注意してくださいね。
なるべく早目のメンテナンスをお願い致します。
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。