ピストンピンベアリングがバラバラになってしまったKX85Ⅱ。

シリンダーヘッドとピストン以外の外傷はなさそうなので一安心。
ただ一つだけ気がかりなのが、このベアリングの破片がクランクケース内に落ちているかもしれないということ。
不安を抱えながら組み立てるのも嫌なのでこのバラバラになったベアリングを組み立ててみることにしました。

このベアリングを組み立てて欠損がなければクランクケース内に破片が落ちていないということですよね。
ピンセットを使用しながらピストンピンの周りに1個1個を瞬間接着剤で組み立てていきました。
そりゃもうジグソーパズルですよ。
磨耗箇所を見ながら、これの横がこれでこっちとこれかな、みたいな感じでえらく大変でした。

なんとか一つの形になったので、破片がクランクケースの中に落ちているんじゃないかという不安を
取り除くことが出来ました。
こうなったらあとは、エンジン腰上OHといっしょなのでなんのことはありません。
一気にいってしまいましょう。
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。