バイク修理人生

バイク屋店長のバイク遊びと修理の日記

2015年06月

やっとエンジンまでたどり着きエンジンを分解でございます。
 
イメージ 1
 
新車時から モチュール 300V を使用しているためカムシャフトは、めちゃめちゃ綺麗です。
 
シリンダーは、綺麗に洗浄してから点検です。
 
イメージ 2
 
驚きです。
 
シリンダーがものすごく綺麗です。(白い縦の線は、蛍光灯が反射してるのね。傷じゃないですよ。)
 
イメージ 3
 
縦傷もほとんど無く、ホーニングも綺麗に残っています。
 
ほぼ、週2ぐらいでガンガン乗りまくっているのにこの状態。
 
流石モチュールです。
 
こういうところにエンジンオイルの良し悪しが出てくるんですね。
 
安いオイルを使用してもまず、焼きついたり壊れたりはしませんが、エンジンを開けたときに
 
ホーニングが無かったり縦傷がすごかったりと「もうこんなに磨耗しちゃってるの?」
 
というようなことが発覚してしまいます。
 
そうなるとたくさんの部品交換となり、高額出費に至ってしまうのね。
 
長~い目で見ると高性能オイルを使用している方が結局は、お得だったりするんですよね。
 
気に入ったバイクを長く乗ることをお考えなら高性能オイルを使用することを強くお勧めいたします。
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

ホンダCRF250Rのエンジン腰上OHの依頼です。
 
最近のインジェクション4サイクルエンジンのOHは、ま~めんどくさい。
 
エンジンを分解する工程まで行くのに一苦労です。
 
外装を外してマフラー、サブフレームを外すのは、当たり前。
 
イメージ 1
 
ここまでバラしてもまだ、エンジンを分解できないのよ。
 
スロットルボディを外すのにリアサスが、思いっきり邪魔なのね。
 
イメージ 2
 
リアサスの上部を外してスロットルボディを外すんだけどインジェクションでしょう、
 
コンデンサーやらたくさんの配線やらがチョー邪魔なのね。
 
まったくゴチャゴチャしてるんだわさ。
 
イメージ 3
 
ラジエターは、あってもできるんだけど外した方が作業がやり易いので私の場合は、外してしまいます。
 
狭いところで作業するより広くしてから作業した方が、結果的に早かったりするものですよね。
 
イメージ 4
 
ここまでバラしてやっとエンジンに着手できます。
 
まったく年々めんどくさくなってるように思えますね。
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

イメージ 1
 
ちょっとめずらしい フサベル FE450e の入庫です。
 
足回りのベアリングOHの依頼でございます。
 
まずは、リアから行います。
 
イメージ 2
 
フサベルは、リンクが無いリンクレスサスなので取り外しが割りと楽チン。
 
ベアリングは、リアサスの上下のベアリングとスイングアームピボットベアリングのみでございます。
 
以前、うちでOHさせて頂いているので錆等もなく、とても綺麗で良い状態です。
 
イメージ 3
 
綺麗に洗浄してグリスを詰め込んで終了でございます。
 
続いてステムベアリングに取り掛かりたいと思います。
 
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

今日は、朝からこんなかわいい自転車の修理です。
 
イメージ 1
 
修理依頼は、リアタイヤのパンク修理なのですが他も点検しておいてくださいとのこと。
 
リアタイヤのパンクは、エアバルブの虫ゴムの不良でした。
 
他を点検すと結構ひどい・・・。    まさに乗りっぱなしという状態です。
 
ブレーキレバーは、グリップまで握りきれちゃうしチェーンは、オイル切れでカピカピ。
 
これって止まれていたのか不思議なりません。   結構危ないです。
 
これぐらいの整備なら父親ができそうに思えるのですが、無理なのでしょうか?
 
人には、得て不得手があるからしょうがないんでしょうね。
 
そういえば、昔、私が小さかったころ父親に自転車のリアブレーキをかけるとキーキー音がすることを
 
告げると父親は、CRCをリアブレーキにガンガン吹き付けておりました。
 
結果、キーキー音は、なくなりましたが自転車が止まることもなくなりました。
 
今考えるとドンだけ馬鹿なんだ私の父親は?  理論的に考えれば分かるだろうと思ってしまう出来事でした。
 
とんでもなく不器用な父です。
 
父親に似なくて本当に良かったと思っております。
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

只今、4ストモトクロッサーは、すべてインジェクション。
 
そこで最近、エンジンの始動性が悪いとかアクセルを戻した時にエンジンが止まってしまうとか
 
低速域でトルク感がないとかをよく聞きくことがあります。
 
インジェクションなのでこういう症状は、無いはずなのですがある日突然現れたりします。
 
我々整備士は、頭でっかちのたインジェクターか? コンピューターか?と疑ってしまうのですが、
 
なんかどうもプラグ不良のケースが多いようです。
 
プラグを外し点検しても異常なく、火花もちゃんと飛んでいるのですが新品に交換すると
 
直ってしまったりします。
 
イメージ 1
 
なぜなのか?  私も理論的に説明することができないのですが期間ではなく走行時間を
 
管理して定期的に交換をした方が良いみたいです。
 
まあ、レーサーなんだから当たり前のことなのですがついつい交換するのを忘れてしまっていますよね。
 
レース中にいきなり不調になったりするとその日のレースは、台無しになってしまいます。
 
調子が良くても突然来るので早め早めの交換をお勧めします。
 
 
でも、レーシングプラグは、高額なんだよね。
 
ちなみにこちらは、CRF250Rのプラグ。
 
イメージ 2
 
形が訳分からん形してるでしょう。
 
CRF250Rにしか使用していないCRF250R専用プラグらしいのね。
 
値段は、¥2.851(税込)
 
高いよね~~~。
 
ホンダさん、いやらしい商売してまんな~。
 
 
 
 
パワーテック(お店)のHPです。
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~power-tech/
 

私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
 

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

↑このページのトップヘ