ショップの荷物置き場の棚の上に私の作成したプラモデルを飾っております。
でも、もう置き場所がないため去年に作成したスターウォーズのファルコン号を
飾ることが出来ず年を越してしまいました。

どげんかせんといかんちゃね~ と思いついたのが、ショーケース付きの棚を
新しく作っちゃいましょうということ。
まぁ、色々考えて図面を引いたまでは良いけどなかなか実行に移せず。
上2段がショーケース、下3段が荷物&ヘルメット置き場にする予定。
取り合えず、今日朝一でホーマックへ行って図面通り棚板購入し切ってもらいました。

仕事もあるしね~、こんなの作って遊んでいたら確実にお客様に怒られるし。
完成するのはいつの日か・・・。
話は変わって、うちのお客様は、バークバスターをよく曲げてくるのよ。

まぁ、ZETAのバークバスターが柔らかすぎだ っちゅうこともあるんだけどね。
本当にZETAのアルミ製品は、全般的に柔っこいよね。
アルミの材質は、何番使っているんでしょうか?
アルミもピンキリだからな~。
価格が安いからそれなりなんでしょうね。

直しておきました。
柔らかいから簡単に直っちゃうよ・・・。
私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
https://bike.blogmura.com/offroad/ ←にほんブログ村オフロードブログ
https://bike.blogmura.com/motocross/ ←にほんブログ村モトクロスブログ
※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。