バイク修理人生

バイク屋店長のバイク遊びと修理の日記

2019年01月

新車 2019 YZ250F の納車準備も外装を取り付けて終了

と思ったそのとき問題勃発。

お客様が外装を白色にしたくて、社外の白の外装一式を持ち込みで

交換して欲しいとのことでしたのですが・・・。

エアクリーナーBOXの蓋が閉まらん。

イメージ 1

左右にある詰めの部分を パチッ って止めるのですが、入らない。

おいおい、どういうこっちゃ???

あぁもう、社外は、クオリティーが低いな~~~。

蓋が悪いのか?  ラジエターシュラウドが悪いのか?

はっきりさせるため右側だけラジエターシュラウドを純正にしてみたら。

イメージ 2

おお~、止まるじゃんかよ~。   

ちゅうことは、ラジエターシュラウドが原因なのね。

で、社外と純正を見比べてみました。

イメージ 3

大きな違いは、無いように思えるのですが・・・。

ノギスで寸法を測ってみるが、大差はないのよね。

なんででしょう?

どうしょうもないからお客様の許可を得て削ることにしました。

どの部分を削ったらいいか分からんから慎重にね。

これもまた、削っては付け、削っては付けを繰り返しながら

イメージ 4

どうにか無事に閉まるようにしました。

これで全てが終了でございます。

今年からエンジン特性を調整できるパワーチューナーの機械が

同封されておりません。

スマホを使用しての調整となります。

イメージ 5

こちらがスマホと連動する受信機です。

スマホがないと何もできない時代になってしまいました。

私のようにガラケーの人間は、レーサーに乗れないんですね。

あぁぁ~とても残念です・・・。

イメージ 6







私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
 https://bike.blogmura.com/offroad/ranking.htmlにほんブログ村 オフロード
 https://bike.blogmura.com/motocross/ranking.htmlにほんブログ村 モトクロス
 https://bike.blogmura.com/enduro/ranking.htmlにほんブログ村 エンデューロ

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

2019モデルでフルモデルチェンジしたYZ250F。

なのでラジエターガードがまだ販売されておりません。

そこで色々調べたところ、2018にフルモデルチェンジしたYZ450Fの

ラジエターガードが取り付けられそう。

でも、その2018 YZ450Fのラジエターガードも国内では、販売されていません。

で、お客様が北米のGYTR(アメリカのワイズギヤみたいなもの)から

販売されているラジエターガードを購入。

イメージ 1

流石、北米とはいえヤマハ純正ですね、すごく良く出来ています。

取付説明書は、もちろん全文英語ですがなんとなく読んでみると・・・。

おいおい、燃料タンク及びエアクリーナーボックスまで外さないと

取り付けられないとな。

マジでか!?   普通、そんなことしなくてもラジエターを少しずらせば

取り付け出来るじゃん。

そこで、どうにか取り付けられないものかと試行錯誤してみたものの・・・。

イメージ 2

無理だ・・・。   諦めて全て取り外しました。

そして、説明書に細かく記されていないんだけど、スロットルワイヤー、

クラッチワイヤー、車両ハーネスを通すところは、どこなんだよ?

すっげぇ~無理があるんだけど・・・。

流石、アメリカ人、そこまで考えてない ってか?

いや~、どこを通すのがベストなのか、付けたり外したりを何回も繰り返して

やっとベストポジションを見つけ出しました。

イメージ 3

イメージ 4

取り合えず、綺麗に付いたことは付いたのね。

予想外にかなり手間取ったわ~。





私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
 https://bike.blogmura.com/offroad/ranking.htmlにほんブログ村 オフロード
 https://bike.blogmura.com/motocross/ranking.htmlにほんブログ村 モトクロス
 https://bike.blogmura.com/enduro/ranking.htmlにほんブログ村 エンデューロ

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

イメージ 1

リヤ周りが終了したのでステムベアリングのOHをします。

以前は、グリスが付いていなかったのですが、最近、少し付いてますね。

イメージ 2

でも、このグリスの量では、お話にならないので洗浄して、

耐水性グリスを詰め込みます。

リヤ同様、フロントのブレーキキャリパーも分解しスライドシャフト等を

グリスアップします。

パットのスライドピンとメクラキャップには、錆止めのグリスを塗って組み付けます。

メクラキャップが錆び付いて緩まなくなるという事例がすごく多いので

必ずやっておきましょう。

通常の納車準備は、終了ですがパーツの組み付けをご依頼されているので

その作業を行います。

まずは、ラジエターガードの取り付け作業を始めたのですが、

これがまた大変なのよ・・・。






私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
 https://bike.blogmura.com/offroad/ranking.htmlにほんブログ村 オフロード
 https://bike.blogmura.com/motocross/ranking.htmlにほんブログ村 モトクロス
 https://bike.blogmura.com/enduro/ranking.htmlにほんブログ村 エンデューロ

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

新車 2019YZ250F の納車準備をします。

まずは、リンク周りのベアリングから。

イメージ 1

イメージ 2

相変わらずヤマハさんは、ベアリングにモリブデングリスを使用しています。

頼むから止めて欲しいです・・・。

なので、新車時に必ずベアリングOHをしましょう。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

綺麗に洗浄して、耐水性のグリスを思いっきり塗り込みます。

ん!?  あれ?  リンクアームベアリングの画像を撮り忘れたみたい。

安心してください、ちゃんと作業してますよ。

チェーンアジャスターのボルトにも錆びないようにグリスを塗って組み付けます。

このボルトが錆び付くと本当に洒落にならんので、確実にやっておきましょう。

そして、

イメージ 6

キャリパーも分解してスライドシャフト等にグリスアップして組み付けます。

リヤ周りが終了したので、続いてフロント側に移ります。





私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
 https://bike.blogmura.com/offroad/ranking.htmlにほんブログ村 オフロード
 https://bike.blogmura.com/motocross/ranking.htmlにほんブログ村 モトクロス
 https://bike.blogmura.com/enduro/ranking.htmlにほんブログ村 エンデューロ

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

イメージ 1

イメージ 2

汚いパワーバルブを分解して洗浄します。

もちろんシリンダー側も洗浄します。

イメージ 3

パワーバルブ各部の摩耗やクラックを点検しましたが、まったく問題ありません。

それでは、シリンダーの方もチェックします。

イメージ 4

すごく綺麗です。

ホーニングも残っているし、縦傷もほとんどありません。

早目のOHが効いていますね。

ピストンが首を振る前にOHしているので、シリンダーが削れずに

良い状態を保持しています。

安心してエンジン組付け作業に取り掛かれます。

イメージ 5

パワーバルブを組み付けピストン周りをすべて新品に交換してから

シリンダーを組み付けます。

イメージ 6

そうそう言い忘れましたが、2ストYZ系は、ピストンサイズが4種類あります。

シリンダーに刻印のあるサイズと同じサイズのピストンを必ず組付けてください。

イメージ 7

シリンダーヘッド及びラジエター等を組み付けてOHは、終了です。

ピストン、ピストンリングを交換しているので、慣らしをお願い致します。





私のブログのランキングが上がります。 クリックしてください。 ご協力お願い致します。
 https://bike.blogmura.com/offroad/ranking.htmlにほんブログ村 オフロード
 https://bike.blogmura.com/motocross/ranking.htmlにほんブログ村 モトクロス
 https://bike.blogmura.com/enduro/ranking.htmlにほんブログ村 エンデューロ

※ 最近、コメントにいかがわしいコメントが入ってくるので承認制にさせて頂きました。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

↑このページのトップヘ