先日、入庫され少しづつ整備しているXR250。
ご依頼は、足回りのメンテナンスなのですが、色々な不具合が出て来ています。
なんといって一番厄介なのが、リヤサスのロッドの錆。
結構、ボコボコに錆びています。
サス屋さん曰く、錆の具合にもよるのですが奥まで浸透しているとめんどいらしい。
普通の再メッキ加工でも1か月ほど掛かるのに夏休みがあるからもっと掛かるみたい。
おいおい、ヘタこくとショップに戻ってくるのが9月になるか?
まいったな~。
この状態で1か月以上放置するのかよ。
完全に移動できなくなってるよ。
他の作業もあるのにかなり邪魔だな~。
お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL 042-635-1266
ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。
ご依頼は、足回りのメンテナンスなのですが、色々な不具合が出て来ています。
なんといって一番厄介なのが、リヤサスのロッドの錆。
結構、ボコボコに錆びています。
サス屋さん曰く、錆の具合にもよるのですが奥まで浸透しているとめんどいらしい。
普通の再メッキ加工でも1か月ほど掛かるのに夏休みがあるからもっと掛かるみたい。
おいおい、ヘタこくとショップに戻ってくるのが9月になるか?
まいったな~。
この状態で1か月以上放置するのかよ。
完全に移動できなくなってるよ。
他の作業もあるのにかなり邪魔だな~。
お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL 042-635-1266
ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。