バイク修理人生

バイク屋店長のバイク遊びと修理の日記

タグ:オフロードバイク

セロー250の前後タイヤ交換のご依頼を頂きました。

お客様曰く「前回、〇〇館でタイヤ交換した時にリヤホイールが歪んでいます。

と言われてからリヤがグニグニ動く感覚があります」とのこと。

取り合えず試乗をしてみましたが振られる感覚は、ありません。

う~ん、ホイールが歪んでる?

タイヤ交換があるからホイールの振れを見てみましょう。

CIMG0611

まったく歪んでいません。

ついでにフロントホイールも点検してみました。

CIMG0602

何を言っているのでしょうか、〇〇館さん。

お客様を不安にさせるようなことは、言わんといてくれませんかね。

そんなことをいう暇があったらアクスルシャフトにグリスを塗ってください。

CIMG0609

ハブベアリングのオイルシールにもグリスを塗ってください。

CIMG0610

カピカピじゃあないですか、タイヤ交換のご依頼を頂いているのだから

それぐらいやりましょうよ。

以前、ネットで「タイヤ交換なんてタイヤを交換するだけなんだから、

何処でやってもいっしょ。安いところでやればいいんだ」とおっしゃっている方が

おられましたが本当にそうでしょうか。

アクスルシャフトやオイルシールを清掃してグリスを塗ってくれますか?

ホイールの内側をワイヤーブラシ等で清掃してくれてますか?

チェーンの調整をしてくれますか?

一応、パワーテックでは、これらをパワーテック真心サービスで行っております。






パワーテックHPは、こちらです。


お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL  042-635-1266



にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。 

オフロードバイクを乗られている方なら百も承知のビートストッパ。

形は、こんな形。

CIMG0553

ビートストッパとは、何ぞや? っちゅう話から始めるんだけど、簡単に言うと

リムとタイヤを固定するものね。

オフロードコースに行ったときに路面がチョーマディだとタイヤの空気圧を低くするよね。

それの方がタイヤが潰れて路面にグリップしてくれるのよ。

でも、空気圧が低いとタイヤがリムの上を滑って動いちゃうわけさ。

そうするとチューブがタイヤに引っ張られてパンクしちゃうのよ。

それを防止するためにビートストッパーでリムとタイヤを固定するのね。

かなり空気圧を低くする方だったらリヤで2個付けるのが常識かな。

で、ここからは、私一個人の見解ね。

まあ、人それぞれいろんな見解があるから炎上させないでね。

ビートストッパを固定するナットにアルミのこんなナットをよく見ます。

CIMG0548

すごくカッコいいですよね。

でも、先でお話しした通りビートストッパは、リムとタイヤを固定するもの。

アルミのナットだとトルクがかけられないんだよね。

そして、アルミっていくら締めても振動や衝撃で緩む傾向にあるのよ。

ビートストッパが緩んじゃうと何の意味もなさないので私は、かなりガッチリ締める人。

なので、ビートストッパは、やっぱり、こういう鉄のナットが良いと思うんよ。

CIMG0551

ナットとワッシャーの間には、必ずスプリングワッシャーを入れてね。

このスプリングワッシャーも定期的に交換してください。

潰れてただのワッシャーになっている物をよく見ますが、スプリングワッシャーは、

緩み止めなので意味ないですよ。

そして、緩まないようにガッチリ締めましょう。

って言われたからって締めすぎて、なめたりへし折ったりしないでね。(笑)

ほどほどにお願いします。




パワーテックHPは、こちらです。


お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL  042-635-1266



にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

マスターシリンダー取り付けの雌ネジ部分が折れています。

CIMG0462

こうなってしまうとマスターシリンダーASSY交換です。

交換しようとパンジョーボルトを緩めようとしたら

CIMG0465

マフラーが邪魔でラチェットが入りません。

先がボール状になっているヘキサゴンソケットがあるのですが、トルクの掛かっている

こういうボルトは、なめってしまう可能性があるので使用したくありません。

なので、サイレンサーを外しました。

CIMG0466

横着して何かを行うと大概失敗して余計な時間が掛かってしまうもの。

時間が掛かりそうだけど確実な方法をとった方が、案外早く出来てしまうものです。

CIMG0467

「急がば回れ」っちゅうヤツですかね。




パワーテックHPは、こちらです。


お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL  042-635-1266



にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

エンジンチェックランプが点灯。

故障コードを読み取るとNO.15でスロットルポジションセンサー。

CIMG0440

転倒により右側面がかなりダメージを受けています。

う~ん、嫌な予感しかしません。

取り合えず、スロットルポジションセンサーを目視したいのでラジエターを外します。

CIMG0461

予想的中、ラジエターがハンパじゃパジャパじゃない歪み方です。

電動ファンもバッキバキ。

ラジエターが歪み電動ファンがスロットルポジションセンサーを

思いっきり押っぺしております。

そのため、

CIMG0441

スロットルポジションセンサーがポッキリです。

あ~~~交換ですわ~。

ラジエターも電動ファンも交換しないと取り付け時にまた、

スロットルポジションセンサーを押っぺしてしまいます。

もうめちゃめちゃ高くつきますわ。



パワーテックHPは、こちらです。


お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL  042-635-1266



にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

中古で購入したノーマルキャブレタをOHするのにあたって、

ガスケットが硬化していたから交換。

古い車両ですが、ホンダさんからまだガスケットセットが販売されていて良かったです。

以前、ボアアップしているらしいのと社外マフラーが取り付けられているから

経験と勘を頼りにジェット類の番手を選択して組み付けました。

CIMG0454

さて、エンジン始動ですが、スロー系の番手が間違っているとエンジン始動出来ません。

CIMG0455

エンジン始動OK。

空ぶかし及びスナッピングでは、すこぶる調子が良いです。

排気の音域がすごく太くなりました。

キャブレター調整が上手く出ている証拠です。

あとは、試乗をしてみてすべての回転域で調子が良ければ終了でございます。




パワーテックHPは、こちらです。


お問い合わせは、下記ショップの電話番号までよろしくお願い致します。
TEL  042-635-1266



にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

↑このページのトップヘ